料金表(税別)

兵庫県は三田市、神戸市、宝塚市を中心に離婚救済事務所を運営
兵庫県は三田市、神戸市、宝塚市を中心に離婚救済事務所を運営お問合せ兵庫県は三田市、神戸市、宝塚市を中心に離婚救済事務所を運営

ご依頼内容 料金 料金の内訳
問い合わせ 無料 料金体系に関して不明な点、書類作成の進め方、どういった業務ができるか?
等の質問に関する回答です。
相談料 5,000/30分毎 文書作成方法や離婚時の提出書類等の相談に対応するための料金です。
なお、個別具体的な作成に対する確認は、下記の離婚協議書チェックをご利用ください。
内容証明作成 50,000円
内容証明作成。
内容証明作成に関する電話、メール、スカイプ、
面談等は、左記料金内に含まれております。
離婚協議書作成
チェック
20,000円
既にお客様ご自身で作成された書類に不備がないかどうかをチェックします。
協議離婚書作成
60,000円
既に当事者間で基本的な事項に関して合意された内容を「離婚協議書」として作成します。
下記、公正証書との違いに関しては、公正証書のページをご参照ください。
示談書・誓約書作成 60,000円
当事者間で合意・確定した約束事を示談書という形でまとめたり、夫もしくは妻の浮気などを認めさせたあるいは、 浮気相手に浮気を認めさせた場合に、誓約書という形式で文書をまとめていきます。
文書作成には当事者の合意が必要となります。
誓約書詳細ページ
公正証書原案作成
60,000円
当事者が合意した内容を公正証書に記載していきたいことを、お聞きし、原案を作成、その後、公正証書作成までのスケジュール調整などを行います。
なお、公正証書作成にはその他公証人に支払う手数料もかかってまいります。
次に、公正証書の作成代行をご希望の場合には代行手数料として、お1人当たり15,000円が必要となります。
※お問い合わせで迷っておられる方は下記をご参照ください↓
公正証書作成実績→
公正証書作成を専門家に任せる必要性→
私の離婚協議書作成のスピードと専門性→
カウンセリングと公正証書作成→

(胎児)認知届
30,000円 ご結婚されていない男女間で生まれた子供の認知届けの作成や、子供が胎児の状態での胎児認知届けの書類を作成いたします。
なお、胎児認知の場合は、母親の承諾が必要となります。
離婚届けの作成
20,000円 役所に提出する離婚届けを作成します。
離婚届けの証人欄の署名・押印作業込みの値段です。
離婚届けを作成して出したいが、証人が見つからない場合、ご利用ください。
但し、本サービスは、離婚協議書もしくは離婚時の公正証書原案作成のサービスを御受けになった方専用です。
お車の名義変更
車庫証明
30,000円
離婚後の夫婦共有財産であったお車の車庫証明・名義変更手続きに対応しております。
不動産の名義変更
要見積もり
財産の価格等によって、法務局に支払う費用が変わってきますので、具体的には、固定資産評価証明書を確認させてもらい、お見積書をご提示します。
なお、このプランは、提携の司法書士に手続きをしてもらいます。


兵庫県は三田市、神戸市、宝塚市を中心に離婚救済事務所を運営お問合せ兵庫県は三田市、神戸市、宝塚市を中心に離婚救済事務所を運営
・その他、料金・文書作成にかかる日数に関しまして、ご不明な点等ございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいませ。(mail@sanda93i.com


上記の業務に入るために注意点その①

・以上の金額が当事務所の銀行口座に振込まれたのを確認してから実際の業務に取り掛かります。


上記の業務に入るために注意点その②~業務としてできないこと


当事務所は 『行政書士』事務所でございますので、

裁判所において、裁判を代わりにしたり調停に代わりに出たりすることは法律で禁止されております。
示談交渉や紛争処理の当事者本人を代理すること
例えば、兵庫県さんの代わりに争いの相手方の大阪さんと慰謝料などの取り決めをするに当たっての示談等をすることはできません。
③文書作成において、当事者の基本的合意事項以外の事項をアドバイスすることはできません。

兵庫県は三田市、神戸市、宝塚市を中心に離婚救済事務所を運営
また、
④法務局での登記申請等を代理すること
例えば、土地の登記を代わりにすることはできません。
税金に関する相談や、税申告の当事者本人を代理すること
⑥その他関係諸法令・規則に抵触する行為一切

これら①~⑥の業務を行政書士が受任することは、関係法令(弁護士法・司法書士法・税理士法)に違反するため認められておりません。

なお、お客様からのご依頼が、上記業務に該当する場合は、その受任できない根拠や事由を必ず説明いたします。


以上の点をご確認の上、依頼を検討していただきますようにお願い申し上げます。

pagetop
離婚協議書・公正証書作成に関する
お問い合わせ
公正証書作成の必要性

離婚と民法条文→